ケアンズ1日目

ケアンズ旅行

夜の便で出発し、ケアンズには朝到着です。



時差は1時間、ケアンズの方が早いです。

現地時間の朝5時に着陸、そんなに難しくもなく入国し、税関も難なく通過。



食べ物を持っている人たちは引っ掛かりますので、機内で出た食べ物ですら持ち込めませんのでお気をつけください。

申告も忘れずに。



HISのツアーなので、出たところでスタッフが待っていました。

点呼を取って他の人たちが出てくるのを待ちます。



なんやかんやと着陸から2時間は経っていました。

早めに合流出来た方は、暑いケアンズを乗り切るために日焼け止め対策をこの時間にしておきましょう。



もちろん化粧されている方もいらっしゃいましたし、空港の外に出るとそこはもう夏です(笑)



空港にも両替所はあります。出口の側にあるし狭い所なのですぐにわかります。



全員が揃ってからHISのオフィスへ向かいました。



そこから軽く説明があり、解散となります。

荷物はホテルに届けてもらえるので、ここからは自由時間です。



朝の8時頃に解散となり、私たちは近くのカフェへ朝食を食べに行きました。

ケアンズは朝活が主流なのか?

朝6時でもカフェはオープンしてます。至る所にカフェはあります。



逆にお店が閉まるのは16時とか17時です、デパートすら閉まります。

唯一空いているのはスーパーやレストランだったりしますが、ここも早めに閉まりますよ。時間はチェックしておくことをおススメします。



お腹も空いたので、街を散歩しながらカフェに向かいます。
HISケアンズ支店から徒歩7分くらいです。

こちらのカフェでブランチ頂きました!

雨期なので、湿度が高い!

店内か外か自由に座れますが外は暑い、、、



席数は少ないです。

メニューをもらって席で選びます。オーダーはカウンターに行って先に支払いをしてから札をもらいます。

その札をテーブルに置いておけば出来上がったら持ってきてくれますよ。



たいていのカフェはこのスタイルです。


私が注文したのはエッグベネディクト。

ベーコンかスモークサーモンを選べましたが、隣の席の人のが美味しそうでベーコンを選びました💛

友達が選んだのはサラダ、大きなサーモンにアボカドと量がてんこ盛り!

どれも美味しかったですが、ケアンズの物価は高く、ワンプレートがオーストラリアドルで20~30ドルはします。


別途ドリンクも頼みましたよ。

アイスティーは気を付けてね。たいてい最初から甘いので、オーダーする時には甘くないストレートのアイスティーを頼みましょう🎵


珈琲の場合、ブラックショート、ロングってあったんですが、ショートで頼むとエスプレッソが出てきました(笑)

ロングで普通の珈琲サイズですね。



お腹もいっぱいになったところで、雨も止んでいたから海に散歩に行きました!


日差しが強い!

帽子か日傘は必須、そして水分は思ったよりも摂った方がいいです。

そして、600mlのお水がだいたい2~4ドルします(笑)

それでも身体に負担がくるので水分補給は忘れずに!です。



海沿いを散歩した後は、近くのモール【ケアンズ セントラル】でお買い物。

ここもビックリ!

日曜だったんですが、16時には閉まりました(笑)

なので、お店の時間は曜日で違うので確認してね。



ここはフードコートも充実してるしショッピングも楽しかったです。



時差がないとはいえ、歩き疲れてしまい、13時頃でしたが一旦ホテルに行ってみる事にしました。

チェックインは15時からですが、言えば入れることもあるので。


宿泊したホテルは【トロピカルヘリテージ】


チェックイン出来る?って聞いたら掃除終わっていたので入れました。

やったー!

シャワー浴びて少し寝ちゃいました。

街中から歩いても10分~15分の距離なので、そこまでの移動ではありません。



近くにスーパーは無いので街で調達した方が良いです。

お水やジュースは販売していましたよ。

近くにカフェもあります。


安いツアーでしたが、二人で滞在するのには十分な広さのお部屋でした。

スーツケースも二つ広げても余裕あったしね。



ただ、コンセントに関しては弱かったかもしれません。

wifiも繋がりますが、時々スローでしたね(笑)


シャワー室

床は濡れ放題になります(笑)

備え付けのシャワーなので水圧は良いのですが、シャワー室の外へ水がでていきやすいです。

備え付けのドライヤー、勢いは良いです。


シャワーの水が床に漏れるとべちゃっとするので、スリッパや何か履くものがあるといいですよ。



裸足では快適に利用出来ません。



シャンプーと石鹸はありました。



水質も違いますし、保湿はしっかりとすることをおススメします。

顔も毎日パックした方がいいですよ、乾燥がすごいです。

髪もパサパサになりますよ。



それでは、次回は1日目の夜ご飯についてお届けします。




Kyoko's Travel

世界のどこかへ どんな旅が待っているかな? 旅の参考にご覧くださいませ

0コメント

  • 1000 / 1000